久保田さんの作品は本当に美しく、私が今日本の木版画を学んでいる理由の一つです。私もあなたが成し遂げたことを成し遂げられるよう願っています。
Thank you Kubota-san ...
177人からのコメント(今まで ...)

Message posted from portugal on: 10th March 2025

Message posted from Switzerland on: 10th March 2025
久保田さん、スイスのチューリッヒからメールしています。あなたの作品を見つけることができて嬉しく思います。あなたがこの世にもたらしてくれた美に感謝したいと思います。

Message posted from Adelaide, Australia on: 10th March 2025
久保田さん、あなたの美しい作品「帆船」は私の家の中央に飾られています。毎日、その色彩、滑らかなグラデーション、水面や帆に反射する光を眺めていると、静寂と私たちの世界への畏敬の念にとらわれます。あなたの作品は、私自身の作品にも同じような注意と配慮を払うよう私に促してくれます。あなたの生涯の作品の 1 つである私の作品が、これから何年もの間、多くの人の手と世代に受け継がれることを祈ります。そして、あなたとあなたの作品が日々感謝されることを願っています。

Message posted from Switzerland on: 10th March 2025
久保田さんへ
デイブ・ブルからあなたの現在の状態について聞き、スイスのジュネーブ湖畔からお手紙を書いています。まず、久保田さんが長年にわたり、オランダにいる私の家族と私にどれほどの喜びをもたらしてくれたかをお伝えしたいと思います。デイブがストリームの視聴者に驚嘆してもらうために、丁寧に包装を解きながら話します。そして、久保田さんの版画が木版館に届いたときの喜びだけでなく、あなたが不可欠な役割を果たした版画の 1 つを、私が家族に贈ったときの喜びも伝えたいと思います。職人としてあなたは誰にも負けません。あなたの作品は今後何世代にもわたって楽しまれることでしょう。 このメッセージを締めくくるにあたり、あなたの未来が素晴らしいものになることを祈り、版画 1 枚 1 枚、私たちの生活に素晴らしい貢献をしてくれたことに感謝いたします。

Message posted from Bangalore, India on: 10th March 2025
久保田さん、あなたの作品は世界をより美しくしました。ありがとうございます。

Message posted from USA on: 10th March 2025
久保田さん、私は摺りにこだわりのある人間なので、あなたが摺った版画をいつも楽しみにしていました。表も裏も、いつも完璧でした。あなたの作品を知ることができて感謝していますし、持っているプリントは大切に保管します。ありがとう。
ジェニファー・オキーフ、イエローバーチ・スタジオ、マサチューセッツ州トーントン、米国

Message posted from United States, Indiana on: 10th March 2025
私はかなり長い間 YouTube のストリームを見てきましたし、あちこちでコレクターもしていて、最近ようやく初めて、版画の予約販売を開始しました。久保田さんが何年にもわたって登場し、チームだけでなく世界に影響を与えてきたのを見るのはとてもうれしいことです。久保田さんの職人技が光る芸術作品を所有し、あなたが多くの偉大な歴史の一部となることを知ることができて光栄です。私はこれからも久保田さんの名前を語り続けるでしょう。特にあなたが関わった版画を語るときはそうです。久保田さん、贈り物を本当にありがとう!

Message posted from USA on: 10th March 2025
久保田さんは伝説の人になるでしょう。あなたの名前は生き続けるでしょう。

Message posted from Greece on: 10th March 2025
久保田さん、あなたの職人技は、昨今において本当にユニークです。あなたの版画を 1 枚見るだけでも光栄です。そこには、今日の芸術ではなかなか見られない、細部へのこだわりと注意力、そして人々はそれを感じる事でしょう。改めて感謝申し上げます。

Message posted from Wales/Japan on: 10th March 2025
久保田さん 今後一緒に仕事ができなくなるのは残念です。久保田さんの仕事はいつも丁寧でとても洗練されていました。引退される前に一緒に仕事がしたかったです。久保田さんレベルの職人技を持つ人は他にはいません。摺り台に向かい、当たり前のように最高レベルの仕事をする。将来久保田さんのような人が現れることはあるのか、私にとっての疑問であり、不安でもあります。これまでの久保田さんのお仕事にに感謝しています。私だけでなく、多くの人にとって素晴らしいインスピレーションを下さいました。いつか私も久保田さんのような職人(彫師)になりたいです。ケイシ エデン タラン

Message posted from 日本 on: 10th March 2025
久保田さん 木版館で海外への発送や作品の在庫管理を担当していた者です。 私の仕事が窮地に陥ったとき(人気作品の在庫がすっからかん!サブスクリプションの発送が期日までに間に合わない!などなど数えきれないほどあります…)は久保田さんのゴットハンドに救われてきました。「久保田さんにお任せすればきっとなんとかなる!」…無責任で他力本願な考え方ですが、久保田さんの存在はそんな安心感をいつも私たちに与えてくださいました。木版館でご挨拶する程度にしかお話しする機会はありませんでしたが、いつも久保田さんのお仕事を尊敬の思いで拝見しておりました。本当に本当にありがとうございました。たくさんたくさんお世話になりました。木版館スタッフ 岡村綾乃

Message posted from United States, California on: 10th March 2025
久保田さんとご家族に、ただただ感謝の意を伝えたいです。素晴らしい作品を私たち全員と共有してくださり、ありがとうございます。私は世界の反対側、米国北カリフォルニアにいますが、私の最も大切な作品のいくつかはあなたが作った版画です。とても美しいです。あなたの生涯にわたる経験と献身に心から敬意を表します。あなたとご家族の平穏をお祈りします。クリス

Message posted from Brasil on: 10th March 2025
久保田さんの作品がとても意義深いということをお伝えします!
浮絵や木版画の技法に関するデイブ・ブルの動画を見て、自然に対する自分の視点をこのような素晴らしい芸術で表現するということを学び、感銘を受け、インスピレーションを得ました。
だから私は、日本からブラジルに来たフェルナンド・サイキからその技法を学び、その技法を広め、生き続けさせるつもりです。
ヘラクリオ・シルバより。

Message posted from UK on: 10th March 2025
久保田さんへ: 巨匠の作品を目の当たりにするという単純な喜びと特権をありがとうございます。本当に感謝しています。 心からの敬意を込めて、 Torin 44.

Message posted from Canada on: 10th March 2025
こんにちは、久保田さん。 あなたの版画はいつもとても美しいですね。 このような芸術作品をありがとうございます。ご多幸をお祈りします。

Message posted from London, UK on: 10th March 2025
久保田さんのすべてに感謝します。デイブのビデオであなたの作品が紹介されているのを見るのが大好きでした。過去数か月間、木版画の世界を探求することは私にとって大きな意味がありました。あなたがその大きな役割を果たしていたことを知ることは、私にとって本当に喜びです。ありがとう。

Message posted from United States on: 10th March 2025
久保田さんの作品は、このような素晴らしい才能ある人物に出会う機会のない多くの人々の心を動かしました。あなたの遺産は多くの人々の心の中に生き続け、決して忘れられることはありません。

Message posted from Canada on: 10th March 2025
久保田さんは、地味な摺師だとはわかっていますが、あなたの版画は世界中に知られ、さらに高く評価され、愛されているということをお伝えしたかったのです。私はカナダのトロントに住んでいます。あなたの業績は確かなものです。あなたは忘れ去られることはありません。
マーク・アルデン(カナダ、オンタリオ州トロント)

Message posted from Germany on: 10th March 2025
私の名前はベツアです。ドイツに住むメキシコ人です。子供の頃、日本の版画は昔の素晴らしいものだと思っていました。その後、デイブのおかげで、版画が作られているだけでなく、すべての工程に素晴らしい職人技が関わっていることを知りました。私は久保田さんの版画を研究して、良い版画とはどのようなものかを学び、良い職人が何を達成できるかを知り、いつか良い版画を作りたいと思っています。存在してくれてありがとう、そしてあなたの努力に感謝します。 心から感謝します、 ベツア

Message posted from United Kingdom on: 10th March 2025
久保田さんが制作に協力してくれたすべての美しい作品に感謝します。それらの作品は私に感動を与え、たくさんの幸せをもたらしてくれました。そして、これからも何年もそうし続けるでしょう。